塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします! 現場ブログ

HOME > 現場ブログ > あなたのお家は大丈夫⁈ 基礎の劣化と補修についてご紹介!

あなたのお家は大丈夫⁈ 基礎の劣化と補修についてご紹介!

塗装の豆知識スタッフブログ 2024.01.28 (Sun) 更新

皆様、いかがお過ごしでしょうか❓

愛知県岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです🎨

本日もブログを読んでいただき、ありがとうございます!

 

先日は稀に見る大雪で、通勤・通学の方は本当に大変でしたよね…

私も電車で帰れるのかひやひやしながら仕事をしておりました 😢 

 

さて、今回は基礎の劣化と補修方法についてご紹介します♪

 

基礎はお家にとって大事な部分である、ということはご存じかと思います。

しかし、どのような役割を果たして、どんな状態になるとメンテナンスが必要になってくるのか、知っていますか?

この回では基礎について、詳しく見ていきましょう💨

 

 

 

基礎は何のためにある?

お家の構造として、「基礎」というのは建物を支える土台のことを指します。

そのまま地面の上に建物を作ってしまうと、重さに耐えきれずに沈んでしまったり、傾いてしまいます。

そのようなことを防ぐため、頑丈な土台を作った上に居住スペースを建てていくのです。

 

基礎があると、荷重や地震・風などの外からくる力を地盤に伝え、家自体に影響が起こりにくくなります。

また、地表の湿気や雨水を屋内に入り込ませないようにする役割もあります。

 

 

 

 

基礎はどうやってできている?

基礎は鉄筋とコンクリートが主な原料です。

ただ、施工方法には様々な種類があり、有名なものでいうと「ベタ基礎」と「布基礎」があります。

 

 

1.ベタ基礎とは

地面から立ち上がっている部分と床一面に、鉄筋を入れたコンクリートをまんべんなく流していく工法です。

 

面が広いことによって地震の揺れを分散することができるため、耐震性に優れています。

阪神淡路大震災以降に普及し始め、現在では多くの住宅に採用されています。

 

また、床下の地面を厚いコンクリートで覆うため、湿気シロアリにも強い構造になっています。

 

 

2.布基礎とは

こちらも床一面をコンクリートで覆うため、一見同じような構造にも見えます。

しかし、住宅を支えているのは立ち上がっている部分のみで、鉄筋も立ち上がり以外は入っておりません。

 

布基礎は面で全体的に分散させるのではなく、柱の一本一本が支えている構造になっています。

立ち上がり以外は地面の上に防水シートを敷き、その上にコンクリートを打設していくのです。

厚みも5~6センチ程度で、ベタ基礎の三分の一ほどとなります。

 

メリットとしてはコンクリートと鉄筋の使用が抑えられるために、コストの削減ができることです。

ベタ基礎と比べると、コンクリートの厚みが薄いことでシロアリ被害湿気などの影響を受けやすくなります

 

 

 

基礎が劣化してしまうことはある?

さて、ここからは基礎の劣化についてお話しします。

基礎は住宅の土台となる部分なので、ある程度は衝撃にも耐えられる構造になっています。

ただ、地震や雨水の影響で少しずつ劣化はしていきます

 

特に下記のような症状は放っておくと危険なので、補修を依頼いただくことをおすすめします。

 

 

1.クラック(ひび割れ)

温度変化や乾燥によりコンクリートが収縮することで、縦や横方向に小さなもしくは大きなひびが入ってしまう現象です。

ひどい状態だと基礎の高さにまで、大きくひび割れることがあります。

 

放置すると雨水が中に侵入し、コンクリートが水に染みて鉄筋が錆びてしまいます。

そうなると、基礎自体の耐久性も下がってしまいます。

 

 

 

2.欠け・割れ

小さなひび割れを放置すると、そこからひびが悪化し、ボロボロと欠けて滑落してしまうことがあります。

ひび割れから雨水が浸入し、段々と広い範囲で欠けてきてしまうため、こちらも補修が必要です。

 

 

3.雨染み

基本的には雨水だけでコンクリートがすぐに劣化をすることはありません。

外部に面しているため、ある程度の水分には耐えることができます。

 

しかし、コンクリートの内部に水が染みてしまうと、ひび割れ箇所の周辺で雨染みができ、

鉄骨の錆も一緒に染みとなって浮き出てくることがあり。

 

 

 

補修方法は?

上記で紹介したようなクラックや欠けは、補修を行うことが可能です。

主にモルタルや樹脂を補修したい箇所に塗布し、その上から防水剤などの塗装を行います。

 

今ではホームセンターなどに、ご自身で補修ができるグッズも売っています。

気になる方は是非、探してみてくださいね!

 

施工中

 

施工後

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

基礎の種類や構造、劣化について紹介をしていきましたが、

皆様のご自宅にも当てはまる箇所はありましたか?

 

劣化を放置すると、どんどん広範囲に補修が必要な箇所が増えてきてしまいます。

それを防ぐためにも、小さな劣化になるべく早く気付き、費用が掛からないうちに直すことをおすすめします。

 

弊社でもこのようなご相談を受け付けておりますので、ぜひお問合せください♪

 

 

 

 

 


 


 

★無料診断、お見積もりはカナルペイントまで!

無料で診断、お見積もり、ご相談を承っております。どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。

 

★WEB限定来店予約でQUOカードプレゼント!

塗装のことが見て、聞けて、体感できる外壁塗装専門ショールームのご予約はこちらから。

塗装の“分からない”を解決します。

 

★西三河年間施工実績300件以上!

地域の皆様にご愛顧いただき、おかげさまで西三河で年間施工実績は300件以上となりました。

カナルペイントの豊富な施工実績をご覧ください。