外壁材の種類について|岡崎市・西尾市の外壁塗装専門店カナルペイント
皆様こんにちは!
愛知県岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
今日は通勤途中で小学1年生くらいの子と親御さんが
一緒に歩いている姿を何組か見かけました!
今日が入学式のところが多いんですかね?
とてもおめでたい気持ちになりました
さて、今回は【外壁材の種類】についてご紹介します♪
モルタル
モルタルとは、砂と水とセメントを混ぜて作られた外壁材のことで
1980年代あたりに建てられたお家にモルタルが使用されていることが多いです。
不燃性の高い原料を使用しているため、火事が起きたとしても燃え広がりにくく、
台風の際に飛来物が飛んできたとしても壊れない耐久性の高さも魅力の一つです
職人さんの腕によって仕上げていくので
周りのお家と被らないデザイン性の高い仕上がりにすることができます
そのため、現在でも根強い人気のある外壁材です
窯業系サイディング
窯業系サイディングとはセメントに繊維質を混ぜて板状にした外壁材のことです。
タイル調や木目調、レンガ調などデザインが豊富なので
近年ではとても人気の高い外壁材です
大量生産がしやすいので他の外壁材と比べて価格が安く、
外壁にサイディングを張り付けていくという比較的簡単な施工方法なので
職人さんの腕に左右されにくく、多くの職人さんが施工できます
金属系サイディング
金属系サイディングとは【ガルバリウム鋼板】や【塗装ステンレス鋼板】などの
金属板でできた外壁材のことです。
最近では【ガルバリウム鋼板】を使用されることが多く、
耐久性、断熱性、施工のしやすさから年々シェアを拡大させています
他の外壁材と比べて軽量なので、お家にかかる負担を軽減し
地震時の倒壊するリスクも軽減させます
皆さんの住んでいるお家の外壁はどんな外壁材でしょうか?
弊社では外壁塗装だけでなく、外壁の張り替えやカバー工法なども承っておりますので
お気軽にお問い合わせください
カナルペイントは外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店です。
岡崎市・西尾市地域密着でこだわりを持ち丁寧な仕事を重ねて多くの信頼と実績を積み重ねてきました。
地域密着だからこそ実現できる高品質・適正価格の塗装をお客様のお家を彩ります。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
岡崎市内、西尾市内、その他近隣地域にお住いの方はぜひカナルペイントにご相談ください!
カナルペイントを選んでいただいたお客様の塗装実績はこちら
見て、触って、体感できる!ショールーム予約はこちら
無料診断、見積依頼はこちら