【西尾市T様邸】ラジカル制御型塗料パーフェクトトップ、クリア塗装UVプロテクトクリヤーで外壁塗装!
2019/10/24
- 参考価格
- 約 87.9 万円
- 外壁塗装
- パーフェクトトップ(日本ペイント)
UVプロテクトクリヤー(日本ペイント)
岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです。
西尾市内で外壁塗装工事を行いました。
使用した塗料は、以下の通りです。
外壁塗装
【パーフェクトトップ】
色番号(吹付面):22-90A(5部ツヤ)
色番号(1階木目調面):19-20B(5部ツヤ)
【UVプロテクトクリヤー】
色(2階南面木目柄):クリヤー
ラジカル制御型塗料
ラジカルとは、紫外線によって発生する物質の結合を破壊する現象です。
ラジカルが発生すると、塗料に含まれる顔料が破壊され、劣化します。
顔料が劣化すると、外壁に触れた際に手に白い粉が付着するチョーキング現象が起こります。
ラジカル制御型塗料はラジカルの発生を抑制し、塗料を劣化から守ります。
一般的なシリコン塗料の耐用年数は8~12年ですが、ラジカル制御型塗料は12~14年の耐用年数となります。
金額もシリコン塗料と大きく変わらず、耐用年数が長くなるため人気の塗料です。
クリア塗装
無色透明の塗料です。
顔料を含まないため、チョーキングが起こりません。
塗膜の劣化は起こるため、他の外壁塗料と同じように塗り替えが必要です。
クリア塗装は、外壁材の模様や質感をそのまま残したい方にお勧めの塗料です。
通常の塗料で外壁塗装を行うと、模様が塗りつぶされてしまうため、
今の外観を変えたくない方、タイルや石目調を見せたい方に選ばれる塗料です。
クリア塗装は無色透明なため、外壁材が劣化・色褪せしていると隠すことができません。
外壁材が劣化している場合は通常の塗料での外壁塗装をお勧めします。
外壁塗装は劣化が起こると、外壁に触れた際に白い粉が付着するチョーキング現象が発生します。
チョーキングは外壁塗装時期のサインです。
そのままにしておくと外壁材の劣化や雨漏りの可能性がございます。
お早めにご相談ください。
こんなお悩みございませんか?
ウッドデッキなどの木部の塗装はどうしたらいい?
外壁塗装に最適な時期を教えてほしい
一緒にフェンスなどの工事もお願いしたい
など、皆様のお悩みやご質問にカナルペイントの外壁塗装専門スタッフがお答えいたします!
岡崎市、西尾市、幸田町、碧南市その他近隣地域で外壁塗装をご検討の方はぜひカナルペイントにご相談ください!
ご来店の際は事前にご予約いただきますと案内がスムーズです♪
皆様のご来店をお待ちしております。
この事例を見た人は、次の事例もチェックしています。
-
【西尾市U様邸】フッ素塗料セミフロンアクアで外壁塗装、シリコン塗料タフグロスコートで屋根塗装!
2021/01/21
- 参考価格
- 約 113.7 万円
- 外壁塗装
- セミフロンアクア(KFケミカル)
- 屋根塗装
- タフグロスコート(オリエンタル塗料)
-
【西尾市T様邸】シリコン塗料オーデフレッシュSi100Ⅲで外壁塗装、ラジカル制御型塗料ファインパーフェクトベストで屋根塗装!
2021/01/11
- 参考価格
- 約 86.2 万円
- 外壁塗装
- オーデフレッシュSi100Ⅲ(日本ペイント)
- 屋根塗装
- ファインパーフェクトベスト(日本ペイント)
-
【安城市T様邸】シリコン塗料オーデフレッシュSi100Ⅲで外壁塗装、フッ素塗料セミフロンルーフで屋根塗装!
2020/11/30
- 参考価格
- 約 88.8 万円
- 外壁塗装
- オーデフレッシュSi100Ⅲ(日本ペイント)
- 屋根塗装
- セミフロンルーフ(KFケミカル)