-
屋根・外壁雨漏り補修
1㎡あたり
1.5 万円~
状況を確認させて頂き屋根・外壁雨漏り時の補修を行います。
こんな時に!
部屋の天井にシミが!雨漏りかも?
一度室内に水が出てくると、壁や屋根の下地材まで痛んでいる可能性も高く、まず早急に外部からの雨水浸入を防ぐことが躯体保護につながります。 -
バルコニー補修
1㎡あたり
1.5 万円~
バルコニー裏の痛んだ板材を補修する工事です。
こんな時に!
ご自宅のバルコニーの裏側を覗いたことはございますか?
バルコニー床面の防水層や壁のコーキングが劣化することにより水が浸入すると、裏側の板材が痛み始めます。
剥がれや欠損など塗装では補修が難しい場合、板材そのものの張替や上張りなどの工事が必要です。
-
漆喰補修
1㎡あたり
1 万円~
漆喰は屋根瓦や石材の接着や目地の充填に使用されており、白く見える部分です。
部分的な割れなどの劣化箇所を漆喰にて補修する工事です。
こんな時に!
家の周りに何か白いカケラが落ちている…屋根を覗いたら瓦の接続部分が割れていた…など劣化症状が見られたら補修が必要です。
家全体の漆喰補修工事を行うなど規模が大きくなると別途足場組み、軒樋の脱着などが必要になる場合があります。
タイミングが合えば外壁の塗装やコーキング補修工事と合わせて行うと足場費用も削減できおススメです!!
-
コーキング補修
1㎡あたり
1 万円~
コーキングは外壁の目地やサッシ周りに防水材として使用されており、痛んだ箇所を部分的に補修する工事です。
こんな時に!
お宅の壁材と壁材の繋ぎ目が割れてきた…などの症状見られませんか?
特に紫外線を日当たりの良い箇所は劣化の進行が早いです。
劣化が進行すると、硬化・ひび割れ・収縮・剥離などが起こり雨水浸入の原因となります。
-
雨樋取替・補修
1㎡あたり
0.5 万円~
破損など不具合を生じてしまった雨樋を部分的に取替や補修行う工事です。
こんな時に!
雨の日に軒樋から水が落ちてくる…壁に固定してある樋が外れてしまったなどの症状はないでしょうか。
軒樋の継ぎ目に隙間が生じている、樋の固定金具が破損しているなどが原因と思われます。
部分的な取替や細かい部品の入荷も可能ですので、お気軽にご相談ください!
-
軒天張替
1㎡あたり
0.8 万円~
軒裏天井に使用されている板を張替行う工事です。
こんな時に!
破損や劣化などの症状が見られた場合、部分的に張替行うことができます!
張替後に塗装行うと長期に渡り汚れや劣化防止を行うことができます。
-
波板張替
1㎡あたり
1 万円~
テラスやバルコニーの屋根、駐輪場などに使用されている波板を張替行う工事です。
こんな時に!
部分的に割れなど生じた際に1枚当たりから張替が可能です。
近年ではアクリルや透明プラスチックに比べ高い衝撃強度、耐熱耐寒性などを兼ねそろえたポリカーボネート板が主流となっています。
-
網戸張替
1㎡あたり
0.3 万円~
網戸1枚分の張替費用参考価格です。
網戸の大きさにより費用は多少異なります。
こんな時に!
穴あきやたわみなどが生じ、補修では難しい場合張替が必要です。
ホームセンターにも商品売られているため、DIYで行う方も多いのではないでしょうか。
既存の状態が良くない場合は網だけでなく抑えゴム(ビート)も取替が必要です。
-
フェンス取替
1㎡あたり
1.5 万円~
フェンス本体1枚取替のご参考価格です。
こんな時に!
破損や変形した際に部分的な取替・補修が可能です。
フェンス本体だけでなく柱や継手部品などの取替が必要な場合もございますので、不明な場合はお気軽にご相談ください。
-
玄関照明取替
1㎡あたり
1.2 万円~
玄関照明をLEDに取替行った場合のご参考価格です。
こんな時に!
白熱電球からLED照明へと徐々に切り替わりつつあり、フラッシュ点灯などの防犯機能や人感センサーを備えたものも多く販売されています。
白熱電球のように熱くならず光もやわらかく感じます。
明るさの変更もできるため暗さの解消や防犯性の向上なども期待でき、工事も簡単なのでおすすめです。
-
FRP防水
1㎡あたり
4.5 万円~
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)防水とは、防水用ポリエステル樹脂と防水用ガラスマットでつくられた防水層で、耐衝撃性・耐摩耗性に優れている防水工法です。
こんな時に!
天井や壁に雨漏れ?と感じた際はバルコニーの防水層の状態を確認してください。
防水層にヒビ、膨れ等が見受けられる場合は水がそこから浸透しているかもしれません。
-
ウレタン防水
1㎡あたり
2.9 万円~
最も主流な防水工事の工法です。複雑な形状でも簡単に施工でき、塗膜で施工する為つなぎ目が無く美観性にも優れております。
密着工法と絶縁工法があります。
こんな時に!
液体状の材料を使って現場で仕上げる工法なので、
複雑な形状をした場所でも継ぎ目のない完全な防水膜を加工できます。
-
シート防水
1㎡あたり
6.5 万円~
下地の状態にもよりますが既存の防水層を撤去しなくても施工できるため低コストです。
耐久性や寿命も長く、下地の動きに強いです!
こんな時に!
防水層に浮き、膨れ、めくれ等の現象がある場合、水が浸透している場合がございます。
早急な対策が必要です!


岡崎本店:岡崎市羽根北町2丁目1番地4
TEL:0564-57-1341
岡崎北店:岡崎市伊賀町7-71
TEL:0564-26-1010
西尾店:西尾市寄住町若宮20-2
TEL:0563-53-5544
宅地建物取引業免許愛知県知事(2)第22387号
愛知県知事許可(特-2)第64269号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号
Copyright (C) Kanal paint co,Ltd. All rights reserved(k)