玄関ドアの取替工事にかかる費用とは?|岡崎市・西尾市の外壁塗装専門店カナルペイント
2021.01.19
皆様こんにちは!
愛知県岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
去年の話になるのですが、
大晦日の日にiPhoneを床に落としてしまい、画面がおかしくなってしまいました😂
最初は悲しい気分になったのですが、これを機に12proに替えることにしました✨
まだ入荷待ちなので今はまだ画面がおかしくなったiPhoneで
なんとか頑張って過ごしています笑
さて、今回は【玄関ドアの取替工事の際にかかる費用】についてご紹介します♪
玄関ドアは毎日使っているため、だんだんとドアの開閉がスムーズにいかなくなる
不具合が起きることがあります💦
まだ不具合が起きていない場合でも
お家の雰囲気を変えるために玄関ドアの取替を考える人は多いです❗
玄関ドアを取り替えるにあたって、費用がどのくらいかかるのか気になりますよね?
そこで今回は一番気になる費用ついてご紹介します♪
費用はどれくらいかかる?
玄関ドアの取替工事をする際にかかる費用は主に3つあります。
①玄関ドア自体の費用
②設置費用
③既存の玄関ドアの撤去費用
この3つのうちの②と③が工賃となります。
工賃の金額に関しては取替工事の工法によって変わってきます💦
ですから、玄関ドアの取替工事をする際に使われる工法についても
ご説明いたします😊
~カバー工法~
カバー工法というのは既存の玄関ドアの枠組みをそのまま残し、
新しい玄関ドアと交換する方法です♪
壁を壊すような大規模な工事ではないので
工期は約1日、早ければ半日で終わることもあるそうです😆
カバー工法の場合は、
設置費用が約4~6万程度で、撤去費用が1~2万程度が相場と言われています。
ですから工賃自体は5~8万円程度かかります。
比較的安価で施工できるため、最近では使われることの多い工法です😊
ただ、既存の枠組みが腐食していたり、ドアを付ける強度が足りない場合は
カバー工法が難しい場合もありますので、ご注意ください💦
~壁を壊す工事~
一般的な壁を壊すような工事の場合は枠組みから作っていく必要があるので
工賃が9~15万程度と、カバー工法よりも少し費用がかかりますが
玄関ドアの大きさを変えたいという方にはおすすめです😉
~玄関ドアの費用~
メーカーによって金額が変わりますが、
・片開きドア:8万〜25万
・親子ドア:10万〜35万
・両開きドア:12万〜40万
・引き戸:16万〜35万
程が相場と言われています。
そこから施工方法によって+5~8万、もしくは+9~15万程度かかってくると
想定して頂ければと思います😎
玄関ドアのリフォームは30~45万程度でできると考えて頂ければ
よっぽど大丈夫かと思われます!
玄関ドアが変わるだけでもだいぶ印象が変わるので
お家の外観をガラッと変えたい方は
ぜひ外壁や屋根塗装と一緒に玄関ドアのリフォームもしてみてはいかがでしょうか?
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店の無料診断、見積依頼はこちらから
お電話でのご相談、お問い合わせはこちら↓
岡崎店:0120-558-355
西尾店:0120-778-276
オンラインで簡単1分!ショールーム来店予約フォームはこちら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |


岡崎本店:岡崎市羽根北町2丁目1番地4
TEL:0564-57-1341
岡崎北店:岡崎市伊賀町7-71
TEL:0564-26-1010
西尾店:西尾市寄住町若宮20-2
TEL:0563-53-5544
宅地建物取引業免許愛知県知事(2)第22387号
愛知県知事許可(特-2)第64269号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号
Copyright (C) Kanal paint co,Ltd. All rights reserved(k)