基礎巾木用防蟻塗料キクスイロイヤルアリガードのご紹介♪|岡崎市・西尾市の外壁塗装専門店カナルペイント
2020.08.07
皆様こんにちは!
愛知県岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます!
明日からお盆休みの方も多いのではないでしょうか?
先日、『カンブリア宮殿』でオンライン法要を行っているお寺が紹介されていました!
技術は日々進化していきますね😲
外出自粛ですが、この機会にリモート飲み会やテレビ電話なども使ってみたいですね🎵
さて、今回は基礎巾木用防蟻塗料キクスイロイヤルアリガードについてご紹介します♪
基礎巾木(きそはばき)とは?
地面から出ている基礎立ち上がり部分のことです。
一般的にモルタルを塗って仕上げますが、
最近ではモルタル以外の保護塗料材が登場しています。
今回は保護塗料材の一つとして
キクスイロイヤルアリガードについてご紹介していきます😊
キクスイロイヤルアリガードとは?
菊水化学工業の白アリ対策を兼ねた基礎用の仕上塗材です。
微弾性に優れているためひび割れにも柔軟に追従します💪
コンクリートの中性化を抑止する効果があるため
コンクリート表面の爆裂を防ぎ
建物の寿命を延ばすことにもつながります🤗
色が6色から選べるため外壁の色に合わせて
コーディネートすることができます✨
キクスイロイヤルアリガードの防蟻効果
従来のシロアリ防除剤を複合した塗材は散布型が多く
雨水で流れ落ちやすいデメリットがありました。
ですが、キクスイロイヤルアリガードは塗材複合型なので
雨が降ったとしても防蟻成分が流れ落ちることがなく
効果が長持ちします🏋️♂️✨
そして、菊水の特殊な技術「ボラティルコントロール技術」によって
防蟻成分の表面にミクロレベルの小さい穴が開いているため
性能の発揮と持続性の両立を実現させました✨
キクスイロイヤルアリガードの防蟻性を確かめるために
コンクリート這い上がり試験という
キクスイロイヤルアリガードを塗装したコンクリートと無塗装のコンクリートを
容器に入れ、イエシロアリの活動状況を観察する実験を行いました。
結果は無塗装の方のイエシロアリは活発に動いていましたが
キクスイロイヤルアリガードを塗装した方ではイエシロアリがほとんど動かず
24時間後には全頭駆除したことが確認されました😲
この実験結果からキクスイロイヤルアリガードの
防蟻性能が優れていることがわかりますよね🤗
白アリは住宅の基礎を侵食していき
耐久性を低下させてしまうためとても厄介なものです😥
これを機に白アリ対策をしたい
もしくはキクスイロイヤルアリガードの話を詳しく知りたい
という方はカナルペイントまでお気軽にご相談ください✨
無料で診断、お見積もり、ご相談を承っております。どうぞお気軽にお電話やメールでご連絡くださいませ。
塗装のことが見て、聞けて、体感できる外壁塗装専門ショールームのご予約はこちら。
塗装の“分からない”を解決します。
地域の皆様にご愛顧いただき、おかげさまで西三河で年間施工実績は200件以上となりました。
カナルペイントの豊富な施工実績をご覧ください」


岡崎本店:岡崎市羽根北町2丁目1番地4
TEL:0564-57-1341
岡崎北店:岡崎市伊賀町7-71
TEL:0564-26-1010
西尾店:西尾市寄住町若宮20-2
TEL:0563-53-5544
宅地建物取引業免許愛知県知事(2)第22387号
愛知県知事許可(特-2)第64269号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号
Copyright (C) Kanal paint co,Ltd. All rights reserved(k)