木材用の塗料とは?|岡崎市・西尾市の外壁塗装専門店カナルペイント
2020.03.27
皆様こんにちは!
愛知県岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです。
岡崎市・西尾市にて、地域密着で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修工事を行っています。
カナルペイントでは、外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修を気軽にご相談いただける会社を目指し、
岡崎市・西尾市を中心にサービスを展開しております♪
今日から1週間どんよりとした天気が続くそうですね😓
コロナウイルスの影響で外出自粛ムードになってますし、
これからしばらくは家でも楽しめそうなことを探していきたいですね😉
さて、今回は【木材用の塗料について】お話します♪
木材はシリコン塗料、ラジカル制御型塗料、フッ素塗料等のサイディングやモルタル壁に使われるような塗料と同じものを使用すると剥がれを引き起こすことがあります。
それはなぜかと言いますと、
木材は人間と同じように呼吸をしていて膨張・収縮を繰り返しており、
塗膜を形成するような塗料ではその動きについていけず剥がれを起こしやすくなるからです。
そのため、木材に塗装を施す際は剥がれを起こしにくい木材用の塗料を使用することをおすすめします。
当店で取り扱っている木材用の塗料は
・キシラデコール
・ナフタデコール
です。
2つとも浸透タイプと言われる塗料で、木材に浸み込んで内側から保護します。
塗膜を形成しないので剥がれやひび割れが起きることがありませんし、
木材の質感を残すことができます。
ただし、塗膜を作るタイプの塗料よりも耐久性が低いので
良い状態を維持するためには2,3年おきのメンテナンスが必要になります。
外壁に木部がある方はぜひ参考にしてくださいね☺
カナルペイントでは、外壁塗装専門スタッフが皆様をお待ちしております!
当店のHPやチラシを見て気になったことや、外壁塗装に関するお悩みをお聞きします。
カナルペイントはきれいで明るいショールームです!
ショールームの詳しい案内はこちらから♪
岡崎市内、西尾市内、その他近隣地域にお住いの方はぜひカナルペイントにご相談ください!
相談無料ですのでお気軽にお問い合わせください♪
カナルペイントでは、営業担当が現場管理まで一括で行っています。
営業担当が現場に出てしまっていることがございますので、
ご来店の際は事前にご予約いただくと、外壁塗装専門スタッフがお待ちしております✨
外壁塗装に対してのご不安やお悩みを解決できるご提案をいたしますので、
ぜひ皆様お越しください😄
お電話でのご相談もお待ちしております😊


岡崎本店:岡崎市羽根北町2丁目1番地4
TEL:0564-57-1341
岡崎北店:岡崎市伊賀町7-71
TEL:0564-26-1010
西尾店:西尾市寄住町若宮20-2
TEL:0563-53-5544
宅地建物取引業免許愛知県知事(2)第22387号
愛知県知事許可(特-2)第64269号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号
Copyright (C) Kanal paint co,Ltd. All rights reserved(k)