屋根の塗装を模型でご紹介♪|岡崎市・西尾市の外壁塗装専門店カナルペイント
2019.11.26
皆様こんにちは!
愛知県岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです。
岡崎市・西尾市にて、地域密着で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修工事を行っています。
カナルペイントでは、外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修を気軽にご相談いただける会社を目指し、
岡崎市・西尾市を中心にサービスを展開しております♪
先週末はスタッフの結婚式がありました✨
芸能人の方の入籍をたくさん聞きましたし、
嬉しいニュースがいっぱいですね😊
ご入籍された皆様おめでとうございます🎊
今回は、カナルペイント西尾店にございます家模型を使って
屋根塗装のお話をいたします。
屋根って塗装が必要なの?と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
屋根材によって塗装が必要なもの、不要なものがございます。
塗装がいらない屋根材とは?
瓦屋根は塗装不要です。
瓦の場合、釉薬が焼き付けてあるため塗装は不要となります。
ですが、台風や地震の影響で瓦がずれてしまったり、漆喰が欠けてしまうことがございます。
塗装不要といっても定期メンテナンスは必要です。
塗装の必要な屋根材をご紹介します。
アスファルトシングル
アスファルトを原材料としている屋根材です。
塗り替えを行う際は、アスファルトが溶け出してしまう溶剤を避け、
水性塗料で施工します。
瓦棒葺き
金属板を用いて屋根を葺くときの方法の一つで。急な勾配を必要とせず、
一定間隔(45~60cm程度)で、瓦棒と呼ばれる角棒状の心材を入れる施工方法です。
瓦棒葺きの場合、その形状から軒先部分の劣化が進んでしまうことが多くあります。
定期的にさび止め・上塗りの塗り替えが必要です。
スレート
セメントと繊維を混ぜて、厚さ約5mmに成型された平板状の屋根材です。
薄い平板状なので、施工時の運搬がしやすく現場での加工は最低限で済むので施工費も安いです。
色合いも豊富なため、新築時に採用される方も多いのではないでしょうか?
はじめての屋根塗装は新築から10年前後での塗り替えをお勧めしております。
これは、屋根材自体が劣化する前に行うことで、
屋根材の耐久性を上げることが出来るからです。
屋根材によって塗装する塗料が変わってきます。
お気軽にお問い合わせください。
カナルペイントでは、外壁塗装専門スタッフが皆様をお待ちしております!
当店のHPやチラシを見て気になったことや、外壁塗装に関するお悩みをお聞きします。
カナルペイントはきれいで明るいショールームです!
ショールームの詳しい案内はこちらから♪
岡崎市内、西尾市内、その他近隣地域にお住いの方はぜひカナルペイントにご相談ください!
相談無料ですのでお気軽にお問い合わせください♪
ご来店の際は事前にご予約を頂くと案内がスムーズです。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております!!


岡崎店:岡崎市羽根北町2丁目1番地4
TEL:0564-57-1341
西尾店:西尾市寄住町若宮20-2
TEL:0563-53-5544
宅地建物取引業免許愛知具知事(1)第22387号
愛知具知事許可(特-27)第64269号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号
Copyright (C) Kanal paint co,Ltd. All rights reserved(k)