塗料の艶あり艶なしの違いについて|岡崎市・西尾市の外壁塗装専門店カナルペイント
2019.05.07
こんにちは!
愛知県岡崎市・西尾市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修の専門店カナルペイントです。
岡崎市・西尾市にて、地域密着で外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修工事を行っています。
カナルペイントでは、外壁塗装・屋根塗装・防水工事・雨漏り補修を気軽にご相談いただける会社を目指し、
岡崎市・西尾市を中心にサービスを展開しております♪
GWは皆様充実した休暇を過ごされましたか?
カナルペイントは本日5/7(火)から通常営業いたしております。
皆様ぜひご来店ください!
お客様から「塗料に書いてある艶ありと艶なしの違いは何?」とのご質問をいただきました。
外壁塗装を行うと、一般的には外壁が輝いているように見えます。
これは艶あり塗料を使用して外壁塗装を行うことが多いためです。
塗料には、艶ありと艶なしがあります。
艶なし塗料は外観を落ち着いた印象に見せることが出来ます。
では、艶なし塗料とは具体的にどういった塗料でしょうか。
艶なし塗料のメリット・デメリット
艶なし塗料は光の反射を抑え、マットな質感を出すことが出来ます。
外壁塗装後の艶やかな印象が苦手な方、外観を目立たせたくない方に選ばれることが多いです。
艶なし塗料は、塗料から艶を消すために艶消し材を塗料に入れます。
艶消し材は塗料に後入れするため、添加物が入った状態になります。
そのため、艶なし塗料は艶あり塗料に比べ、耐候性が低下します。
見た目を優先させると機能が落ちることになるため、
ご自宅の状況と合わせてご検討いただきたいと思います。
また、塗料によっては艶なしを選ぶことが出来ない点も注意が必要です。
艶なし塗料をご検討の方はカナルペイント外壁塗装専門スタッフまでご相談ください。
こんなお悩みはございませんか?
外壁に触ると白い粉が付いた!塗り替え時期のサインですか?
塗り替え前に色の確認をしたい
塗料の説明を詳しく聞きたい
等、皆様のご質問やお悩みに弊社専門スタッフがお答えします!
カナルペイントでは、外壁塗装専門スタッフが皆様をお待ちしております!
当店のHPやチラシを見て気になったことや、外壁塗装に関するお悩みをお聞きします。
カナルペイントはきれいで明るいショールームです!
ショールームの詳しい案内はこちらから♪
岡崎市内、西尾市内、その他近隣地域にお住いの方はぜひカナルペイントにご相談ください!
相談無料ですのでお気軽にお問い合わせください♪
ご来店の際は事前にご予約を頂くと案内がスムーズです。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております!!


岡崎本店:岡崎市羽根北町2丁目1番地4
TEL:0564-57-1341
岡崎北店:岡崎市伊賀町7-71
TEL:0564-26-1010
西尾店:西尾市寄住町若宮20-2
TEL:0563-53-5544
宅地建物取引業免許愛知県知事(2)第22387号
愛知県知事許可(特-2)第64269号
産業廃棄物収集運搬許可番号愛知県第02300161942号
Copyright (C) Kanal paint co,Ltd. All rights reserved(k)